8回目のロボットは、コマシューターでした。ギアの仕組みをまずず学びました。
丸いギアを回すと棒状のラックギアが前後に動きます。それを利用して、
ギアでコマを作り、さらにギアとラックギアとを組み合わせてコマを回すもの
(コマシューター)を作りました。コマシューターは2本作りました。
2本でコマをはさんで、片方のシューターを引いてコマを回します。
ギアを差し込む位置を間違えると、うまくコマのギアがかみあわなくて
コマを回すことができません。Yくん、最初は間違えたけど、なおしました。
それからコマを回すのも最初は難しかったね。でも練習して上手にまわすことが
できるようになったね。動画はYouTubeの
をごらんください。