2019年2月9日
初めての授業。ペットロボット。テキスト通りのロボットを作った
たあとは、
自由に自分のつくりたいロボットに改造します。
Sくん、なんとワニにしました!
もともとははサーボモーターは縦向きになっていて、
首のように向きを左右にキュッキュッと動かすだけでしたが、
そのサーボモーターを横向きにして、
ワニが口を開けるか角度に利用することを思いつきました。
その発想力すばらしい!
3月23日
2ケ月目は、センサーイルミネーションでした。
音センサーの数値によって、3色のLEDをつけたり消したりしました。