2年生のYさん、自考力コースに入会して4ケ月がたちました。
パズルも、ロボットも、プログラミングも進歩しました(^_^)
自考力コースは、
プログラムはなしで、ブロックを組み立てて動かすロボットと、
プログラムをして動かすプログラミングを1時間ずつ行います。
今月は、ロボットはバイク、プログラミングは自動車です。
自考力コースのプログラミングは、ブロックではなく
アイコンをドラッグします。そしてアイコンに〇秒や色などを
設定します。
Yさん、自動車のプログラミング、
初は少し距離が足りなかったけれど、
「おしい」と自分で言って、プログラム修正しました。
そして、ちゃんとできました!
自分でできると自信になりますね\(^o^)/
1年たった同じく小学2年生のYくんは、消防車です。
LEDを点滅させながら走ります。
だんだん複雑になっていきます。
2人の動画です。