半年たったRくん、加速度センサーに入りました。
加速度センサーの向きによって、
自動車の向きを変えます。
右へかたむけると、右へ曲がり、
左へかたむけると、左へ曲がり、
前へかたむけると、前へ進み、
後ろへかたむけると、後ろへ下がります。
Rくん、加速度センサーの数値を調べて、
ちゃんとできました!
コントローラーで操作するので、
ゲームをやっているみたいで、みんな楽しそうです。
楽しみながらプログラムを学べるのはいいですね。
自考力コースのYさん、今月のロボットはサッカーでした。
「足でける」とはどういう動作かを学びました。
そしてその仕組みを作りました。的めがけてキック!
いくつ的がたおれたかな?