ブロック検査ロボット(徳重木曜日)|名古屋市で年長から小学生、中学生まで通える子供向けプログラミング教室・ロボット教室です。

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. ブロック検査ロボット(徳重木曜日)

ブロック検査ロボット(徳重木曜日)

木曜日組も、赤外線フォトレフレクターの自動車3ケ月が終わり、
レベル3に入りました。
レベル3は、サーボモーターの細かい動きを学びます。

まず1ケ月目は、サーボモーター1つと、先月まで学習した、
赤外線フォトレフレクターも使います。

赤外線フォトレフレクターの値でブロックの色を白か黒か判別して、
黒のときは右側に、白のときは左側にブロックを振り分けます。

「サーボモーターを同時に動かす(はやさ○○)」というブロックを初めて使います。
このブロックの中にはサーボモーターのブロックしか入らないようになっています。
サーボモーターの角度とはやさを同時に制御するブロックです。
複数のサーボモーターを入れて制御することもできます。
これからよく出てくるブロックです。
2人ともよくテキストを見て、使い方を学びました。

白と黒のブロックを分けた後は、1円玉と10円玉を分けました。
硬貨は、ブロックと違って一定の色ではないので、分別する境目の値
しきい値を決めるのが難しいです。

レベルアップミッションでは、ブザーを追加しました。
1円玉と10円玉を分けるときに、それぞれ違う音を出すという
プログラムに変更しました。

2人もそれぞれ個性ある音にしました。
さらに、マシンを改造すると言って、
硬貨がうまく滑り落ちるようにしていました。

動画をご覧ください。
https://youtu.be/iXPAtoO2j2k

一覧へ戻る

ページの先頭へ

無料体験に申込む