まず11月はタイミングゲームです。
LEDが順番に点灯している間にタッチセンサーを押して、
そのタイミングが成功か失敗かを判定します。
成功と失敗とで、出る音を変えます。
タイマーを使います。
また、LEDが点灯している間に
タッチセンサーが押されているかどうかを判定するなど、
プログラムの工夫が必要です。
Yさんよく考えて、プログラミングしました。
12月は、反射神経ゲームを作りました。
タイミングゲームのマシンをそのまま使いました。
LEDがランダムに点灯している間に正しいボタンを押したか
どうかを判定します。4つ正しいと成功です。成功したときと、
失敗した時とで、ブザーから出る曲を変えてあります。
曲は自由に作りました。
乱数機能を使い、変数も使い、
プレーヤーが押したボタンも記録しますし、
先月よりも複雑なプログラムです。
Yさん、プログラムちゃんとできました!
プレイヤーとしては失敗でした(笑)
失敗したときの曲が流れました。