しゃくとりむし&センサーで制御する車(昭和区 プログラミング教室)|名古屋市で年長から小学生、中学生まで通える子供向けプログラミング教室・ロボット教室です。

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. しゃくとりむし&センサーで制御する車(昭和区 プログラミング教室)

しゃくとりむし&センサーで制御する車(昭和区 プログラミング教室)

Sくんは、しゃくとりむしロボットです。
回転軸をうまく使って、モーターの回転をむしの動きにかえます。
回転軸がたくさんあって、組み立てがむずかしいですが、
Sくんよくできました!
しゃくとりむしらしい動きになっていますヽ(^o^)丿
 
Eくんは、プログラミングで、センサーで制御するくるまです。
光センサーを使います。明るさによって、走る速度が変わります。
プログラミングした場所と、くるまを走らせる場所が違うと、
その場所のの明るさによって光センサーの数値がかわるから、
考えないといけません。
Eくん、何度も調整しました。
 

 

一覧へ戻る

ページの先頭へ

無料体験に申込む