入会後ちょうど1年たったHくん、2年目の最初、13回目になりました。
今月のロボットは「ロープウエイを動かそう」でした。
DCモーターにギアをつけて、その上に支柱をたてて、モーターの動きを回転に変えます。
そして、離れたところにもう1つ支柱をたてて、ロープをかけます。
ブロック2つをそれぞれ、ロープの離れたところにつけます。
電池のスイッチを入れると、ロープが動いてブロックが支柱の周りを回り始めます。
Hくん、ロープの張り具合もなおして、きれいに回るようにできました\(^o^)/
DCモーターにギアをつけて、その上に支柱をたてて、モーターの動きを回転に変えます。
そして、離れたところにもう1つ支柱をたてて、ロープをかけます。
ブロック2つをそれぞれ、ロープの離れたところにつけます。
電池のスイッチを入れると、ロープが動いてブロックが支柱の周りを回り始めます。
Hくん、ロープの張り具合もなおして、きれいに回るようにできました\(^o^)/
プログラミングは「ブロックたおしゲームをしよう」でした。
矢印の形の角をつけた自動車にして、ブロックを倒していきます。
どこまでいったらブロックがちゃんと倒れるか、どこで右に曲がるか
秒数をきちんとしないとじょうずにできません。
さらに、給油場所ではLEDを三回点滅させて、ゴールではブザーを鳴らします。
Hくん、すべてクリアできて、30点満点でした!
えらい\(^o^)/
先生と競争でしたが、先生はブロック全部はたおせませんでした。
Hくんすごい!!