信号機・センサーライト(緑区 プログラミング教室)2022年1月~2月Hくん|名古屋市で年長から小学生、中学生まで通える子供向けプログラミング教室・ロボット教室です。

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. 信号機・センサーライト(緑区 プログラミング教室)2022年1月~2月Hくん

信号機・センサーライト(緑区 プログラミング教室)2022年1月~2月Hくん

2年間の自考力コースを終え、ロボットプログラミングに入ったHくんです。
レベル1-1は信号機です。
 
まず歩行者用の信号機を作りました。
青が点灯して、その後青が点滅して消えて、赤になる。
赤がしばらく点灯して消えると、青が点灯する。
この繰り返しです。Hくん、むずかしいと言いながら、
がんばりました\(^o^)/
 
さらに、押しボタン式の歩行者信号にしました!
 
それから、自動車用の信号機に変更しました。
こちらはかんたんにできました!

2月に入って、センサーライトです。
まず最初に光センサーを使って、暗くなると自動で点滅する
LEDをプログラミングしました。

次に音センサーを使って、一定以上の音になると、
LEDが点灯するプログラムにしました。
また、変数を学びました。
Hくん、変数を使うと便利だということがわかりました。
そして、以下のようにプログラミングしました。
 
1回手をたたくと、1つLEDがつく。
もう1回たたくと、もう1つLEDがつく。
もう1回たたくと、さらにもう1つLEDがつく。
もう1回たたくと、LEDが3つとも消える。
 
レベルアップミッションでは、
Hくんは、もう1つLEDを追加して、4つのLEDにしました。
そしてまず光センサーを使って、光センサーの値を500で割って、
4つのLEDが順番に点滅するプログラムにしました。
 
次に音センサーを使って、前回の手をたたく回数で順番に
LEDが点灯するプログラムをつぎのように変更しました。
 
4回目に手をたたくと4つ目のLEDがつく。
5回目で最初に点灯したLEDが消える。
6回目で2番目に点灯したLEDが消える。
7回目で3番目に点灯したLEDが消える。
8回目で4番目のもの消えて、全部が消えた状態になる、
Hくん台の形も変えてオリジナリティを出しました。
 
 

 

一覧へ戻る

ページの先頭へ

無料体験に申込む